2010年05月07日
うなぎが一匹
大雨の中スーパーに行くと、国産の蒲焼きがおつとめ品で半額で売ってました。思わず1つ買っちゃいました。
さて、一匹のうなぎを家族で食べるためには、切り刻んで混ぜご飯にするのが一番。
予算の都合もありますし、ウチの子供達は蒲焼きをどーんと出しても多分食べないんですよね。
・・・ま、食べさせた覚えも無いけど(汗)。
米の上に蒲焼きを刻んで乗せ、付随のたれと醤油、酒、みりんを少々加えて土鍋で炊きました。かき混ぜるときに青ネギを少々。
というわけで、本日の晩ご飯はこんな感じです。おこげもいい感じでできてました。子供達もこれならうなぎを食べてくれます。・・・まあ、うなぎの痕跡があんまり無いけれど、これはこれでいいや。

さて、一匹のうなぎを家族で食べるためには、切り刻んで混ぜご飯にするのが一番。
予算の都合もありますし、ウチの子供達は蒲焼きをどーんと出しても多分食べないんですよね。
・・・ま、食べさせた覚えも無いけど(汗)。
米の上に蒲焼きを刻んで乗せ、付随のたれと醤油、酒、みりんを少々加えて土鍋で炊きました。かき混ぜるときに青ネギを少々。
というわけで、本日の晩ご飯はこんな感じです。おこげもいい感じでできてました。子供達もこれならうなぎを食べてくれます。・・・まあ、うなぎの痕跡があんまり無いけれど、これはこれでいいや。
Posted by ぱーる at 20:37│Comments(2)
│作ったぞー☆料理編
この記事へのコメント
おいしそう・・・満点です。
私事ですが、息子にはこんなふうに工夫をして
おいしいご飯を作ってくれるお嫁さんを・・・と
思っていますが、これが一番難しいとか聞きます。婚活って親子ともども大変です(笑
私事ですが、息子にはこんなふうに工夫をして
おいしいご飯を作ってくれるお嫁さんを・・・と
思っていますが、これが一番難しいとか聞きます。婚活って親子ともども大変です(笑
Posted by セレナーデ at 2010年05月09日 16:29
セレナーデさま
こんばんは。お褒めの言葉嬉しいです。ありがとうございます。
とはいえ、ブログネタのために(笑)せっせとやっているように見えますが、家事全般あまり得意じゃないんですよ。
私など、オットに一品だけでも良いから得意料理を持ってて欲しい〜って思います。
オット、カレー作るだけでも箱のウラの説明にキッチリのっとらないと何にも作れないんです。
こんばんは。お褒めの言葉嬉しいです。ありがとうございます。
とはいえ、ブログネタのために(笑)せっせとやっているように見えますが、家事全般あまり得意じゃないんですよ。
私など、オットに一品だけでも良いから得意料理を持ってて欲しい〜って思います。
オット、カレー作るだけでも箱のウラの説明にキッチリのっとらないと何にも作れないんです。
Posted by ぱーる
at 2010年05月09日 22:54
