› ぱーるのいろいろ › 日々のこと › 母記念日

2011年09月19日

母記念日

母記念日
息子の産まれた日は、ワタシが母になった日ってことでムスメの誕生日よりもやや特別な感じが致します。
とはいえ、身もふたもないことを言ってしまうと、元々そんなに子供好きじゃないので子持ちになって11年、楽しいことよりも辛いことのが多かったような。
元がこうやってひとりで1日パソコンの前にいて、靴をはかない日が何日あっても全く苦にならない性格なので、子供と一緒にお出かけやら遊びに連れてってやら言われると苦行です(笑)。そこで自分も一緒に楽しもうという発想がないのです。
それでも、狭い範囲ながらもあちこちイベントを見つけて行ってみるのはあくまでもブログのネタになるからでして(汗)、ブログ書いてなければ知り合いもなく出不精にますます拍車がかかっていたんだろうな〜と思います。
そう考えると、はまぞうでブログ始めて良かったなあ、としみじみ思います。

ブログの前は自作でホームページ作ってました。そこには息子のときの妊婦日記が残されてます。(ムスメのときの妊婦日記はmixiに)
その記録を先日しみじみ眺めておりました。
こんなワタシでもなんだかんだと息子の誕生を楽しみにしていたんだな〜(^^;)。
そういう感動とか大変だったことってすっかり忘れているものですね。いや、ワタシだけか。
取りあえず、なんでも記録しておいて良かったです。
と、先日息子の誕生日を前に思ったのでした。


同じカテゴリー(日々のこと)の記事
遅い初詣
遅い初詣(2012-01-07 16:41)

良いお年を〜
良いお年を〜(2011-12-31 21:29)

クリスマスですね
クリスマスですね(2011-12-24 08:34)

光のオブジェ
光のオブジェ(2011-12-15 23:34)

久しぶりの森
久しぶりの森(2011-11-25 23:43)


この記事へのコメント
ぱーるさんの、このブログを読んで
「確かに、長男生んだ日が初めて母になった日だ!」
と、改めて思いました!
思えば20年前、息子を産んで育てて・・・早いものです^^
やっと先日、就職も内定をいただき、ヤレヤレといった所です^^;
まだ、あと2人・・控えていますが^^;

子育ては、ホントに大変な作業。。。仕事してる方がよっぽど楽!^^
中学生・高校生と大きくなると、いろいろ心配事も変わりますが
今までより手が離れるので、自分も時間を作ってリフレッシュしましょう!
そのために、お互いもうちょっとだけ、子育て頑張りましょうネ^^
Posted by カンナカンナ at 2011年10月02日 21:49
カンナさん
20年ですか、先輩ですねえ。でもお子さん就職内定なんて素晴らしい。おめでとうございます。ホント一安心ですね。
・・・ウチはあと何年あるんだか。気が遠くなります。(>_<)
Posted by ぱーるぱーる at 2011年10月06日 23:00
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
母記念日
    コメント(2)