2011年02月22日
こんな所にiPad

沼津魚がし鮨、とってもとっても久しぶりに行ってきました。
少し前に「いきなり黄金伝説」でU字工事が挑戦していましたね、あれは沼津の本店でしょうか。テレビを見た方もいらっしゃるかと思います。
子供が小さい頃はちょこちょこお昼に行ってたんですけどね、なにしろ子供って玉子とお稲荷さんとかっぱ巻くらいでトータル300円で終わっちゃうので(笑)行きやすかったんです。
でも成長してくるとそうもいかず、自然に足が遠のきました。本当に久しぶりにいただきました。
で、注文のタッチパネルが全部iPadになっていて驚き。しかし、注文が混み合うと無線が間に合わずメニュー写真の画像表示が追いつかない所がなんとも(汗)。
画面が小さいので誤タッチもしばしばで、どうせなら超特大iPadがあったらいいのにね(え?)って思いました。
そうだわ、あのメニュー画面って指で画像を広げたら文字や写真が大きくなったりしたのかしら(笑)。試してみるのを忘れてしまった。
Posted by ぱーる at 15:08│Comments(0)
│食べました