2010年11月25日
今年の一文字

年賀状のデザインネタにお困りでしたら、たくさんのテンプレートもあるし、ハガキをネットから注文することもできます。
そんなサイトが今年やっているのが「今年の一文字」。
とはいえ、これはtwitterアカウントを持ってないと(なおかつある程度つぶやいてないと)始まらないのですが、今年1年twitter上で、どんな漢字を最も多く書き込んだかと瞬時に出してくれる面白いサービスです。
で、早速やってみましたよ。
twitterは昨年10月から始めてやっとこさ520回ほど書き込んで、今年1月からは445回ほどだそうで。
その中での輝く第一位はは「子」。
・・・まあねえ、「子供たちが・・・」とか多く書いているからね。当然の結果でしょう。1月から今までで80回書き込んでいるそうです。
ベスト10は、「出」「行」「一」「気」「見」「感」「中」「謝」「思」で、殿堂入りが「日」「人」「今」でした。
twitterでは意識して「感謝」という言葉を書き込んでいるので、二文字ともにベスト10に上がっていたのは嬉しいですね。(^^)
Posted by ぱーる at 17:07│Comments(2)
│日々のこと
この記事へのコメント
(。´・д・)エッなになに?ぱーるさん、ツイッターでどーやるんですか?教えて教えて゚*。゚(O゚・∀・)ワクワクテカテカ゚。*゚
Posted by チカママ at 2010年11月25日 20:41
チカママさん、こんばんは。
郵便年賀.jpのサイトの中ですよ・・・って、、解決済みですね♪
やっぱりチカママさんは「道」と「駅」でしたねえ〜(^^)。
郵便年賀.jpのサイトの中ですよ・・・って、、解決済みですね♪
やっぱりチカママさんは「道」と「駅」でしたねえ〜(^^)。
Posted by ぱーる
at 2010年11月25日 22:07
