› ぱーるのいろいろ › 食べました › ボリュームありすぎ定食

2010年10月13日

ボリュームありすぎ定食

ボリュームありすぎ定食キャンプ初日。
雨が降り続き、年に一度の素人キャンパーが初の雨の中テントを設営。
やっとこさ形になりましたが、今晩はもうここでご飯を作って食べる気がなくなり、翌朝の食材買い出しも兼ねてキャンプ場の外を出てどこか食べに行こうと相成りました。
買い出しはいつものA-COOPと、道の駅花の里いいじまへ。
しかし、考えてみたらこの辺で食事をしたことが無かった。
今思えば、駒ヶ根の方面へ向かえばレストランが難なく見つかったのですが、反対の松川町方面へ車を走らせど道沿いに食事どころが全然ない。大雨の中ようやく1件のお店を発見。
「わァ食キッチン・EAT」というお店です。お店の隣のガレージにはわざわざ見えるように赤いminiが陳列。
お店の中はオーダーを聞くお姉さんがひとり。キッチンは席からは見えませんが声の主はひとり。お一人で作っている(?)割にはメニューの数がかなり豊富でした。
そして、店主は相当の車好きなのか車関係の雑誌や、車に関する漫画(サーキットの狼とか)ばっかり並んでました。
なぜかBGMは70年〜80年代のアイドルの歌。浅香唯とかピンクレディーとか・・・(・o・)。

駒ヶ根のあたりはソースカツ丼が有名らしいのですが、このお店も看板メニューがソースカツ丼だったのでオットはそれを注文。
私は和風カツ定食。子供たちはピザ。
そして出てきたお食事が驚きのボリューム。
カツの大きさが半端じゃない〜〜〜。ご飯の量も食べ盛りの男子高校生なら嬉しいサイズ。これでなんと1150円。
オットのソースカツ丼もかなりのボリュームでしたが、写真撮る前に食されてしまったので残念ながら写真がありません。
しかし、お肉が美味しい!90パーセント完食でした。
良心的なことに、パック代が30円かかりますが、残した食事も持ち帰り可なんです。
食べきれなかったカツと、子供たちが食べきれなかったピザを4切れ持ち帰らせていただきました。
行き当たりばったりで入ったお店ですが、美味しかったので本当に良かったです。(^^)



同じカテゴリー(食べました)の記事
やっぱり浮いてる
やっぱり浮いてる(2012-01-15 21:32)

すっかり忘れてた
すっかり忘れてた(2011-12-05 22:34)

いただきました
いただきました(2011-11-11 22:27)

初・ようかん
初・ようかん(2011-10-14 11:00)


上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
ボリュームありすぎ定食
    コメント(0)