2010年08月23日
子供たちが働く場所

もう何度か来ているので、要領も分かっているつもりですが、如何に子供たちにたくさんの仕事を体験させてあげようかと、親の方が気が焦ってしまいます。(~_~;)
ついつい、子供の希望も知らず、空いていそうなパビリオンへ誘導したりして。
また、身一つなので、どうしてもムスメに付き添うことが多く、息子は自分ひとりで果敢に出来そうな場所を探していたので、頼もしくなったな〜(^o^)なんて感じました。
なんとか好きな仕事を体験できて満足な子供たちでしたが、こっちは5時間も立ちっぱなし歩き回りっぱなしで疲れた〜(*´ο`*)=3
Posted by ぱーる at 23:55│Comments(3)
│お出かけ
この記事へのコメント
おはようございます^^
子供が大きくなったら、ここ連れてって
あげたいと思ってる場所です。
何歳くらいから楽しめるんですかね?
私も、仕事たくさんやらしてあげようと、
せかせかしちゃいそうです(^^ゞ
子供が大きくなったら、ここ連れてって
あげたいと思ってる場所です。
何歳くらいから楽しめるんですかね?
私も、仕事たくさんやらしてあげようと、
せかせかしちゃいそうです(^^ゞ
Posted by おちゃやん
at 2010年08月24日 08:22

ぱーるさん☆ココってテレビでもよく紹介されているところですよね。なんかオトナの方が真剣に動きまわって疲れそうです。(;^ω^)
わが家の娘はもう、ホントに働くところを探す年齢になってきましたのですでに手遅れ?!┐(´~`;)┌
わが家の娘はもう、ホントに働くところを探す年齢になってきましたのですでに手遅れ?!┐(´~`;)┌
Posted by チカママ at 2010年08月24日 10:20
おちゃやんさん、こんばんは。
我が家は一昨年の夏に初めて行ったんですが、当時息子は小2、娘は3歳。
その時は娘は私にベッタリ子で全く働きませんでした。
が、それから約半年後にまた行った際(入園直前)は自ら果敢に働きに行きましたよ。こっちがビックリしたくらいでした。
だから、息子さん今からでも大丈夫と思います。
親から離れて並んだり働いたり出来れば心配ないですよ。
チカママさん、こんばんは。
そうなんですよ・・・大人の方がね。入場料の元を取らねば(爆)と、子供を如何にたくさん働かそうかと(汗)。
3歳〜中3までなので、お嬢さんは・・・キッザニアでは働けないかな。
我が家は一昨年の夏に初めて行ったんですが、当時息子は小2、娘は3歳。
その時は娘は私にベッタリ子で全く働きませんでした。
が、それから約半年後にまた行った際(入園直前)は自ら果敢に働きに行きましたよ。こっちがビックリしたくらいでした。
だから、息子さん今からでも大丈夫と思います。
親から離れて並んだり働いたり出来れば心配ないですよ。
チカママさん、こんばんは。
そうなんですよ・・・大人の方がね。入場料の元を取らねば(爆)と、子供を如何にたくさん働かそうかと(汗)。
3歳〜中3までなので、お嬢さんは・・・キッザニアでは働けないかな。
Posted by ぱーる
at 2010年08月26日 20:24
