› ぱーるのいろいろ › 日々のこと › な〜んだ?

2010年06月16日

な〜んだ?

チカママさんのおかげで勿体ないほどトマトづくしな我が家。
せっせとおやつ代わりに食べたり、料理に使ったりしておりますが、先日、おちゃやんさんがトマトをジュースにしてトマトパンを焼いていたので、私もそれを作ろう〜と思いまして、トマトを適当にジュースにして練り込み、例によって炊飯器で焼いてみました。
(写真はありませんが)うん、まあまあいい感じ。でも、もうちょっとトマトを使えないか?とふと思い出したのが、炊飯器でもお馴染みのタイガー魔法瓶のサイト。炊きたて.jp
我が家の炊飯器はタイガー製で、パン焼き機能が備わっているのでたまに眺めておりました。
そこにドライトマトを入れてトマトジュースを練り込んだトマトパンの作り方があったのを思い出したんです。
おお〜これ使おう〜〜・・・あ、ドライトマトがない。
あれ、買うとべらぼうに高いんですよね、きっと。って、そんなシャレたものこの辺で売っているのかも微妙(失礼)。
そうよ、トマトならまだいっぱいあるわ♪と、回復したお天気のもと、小さめのトマトを干しているのがこの写真。

虫さんが付かないようにざるで防御(笑)。
2日ほど干せればいいそうですが、天気が悪くなったら電子レンジでも干せるそう。

というわけで、これが完成してから改めてトマトパンを作ってみる予定。


同じカテゴリー(日々のこと)の記事
遅い初詣
遅い初詣(2012-01-07 16:41)

良いお年を〜
良いお年を〜(2011-12-31 21:29)

クリスマスですね
クリスマスですね(2011-12-24 08:34)

光のオブジェ
光のオブジェ(2011-12-15 23:34)

久しぶりの森
久しぶりの森(2011-11-25 23:43)


この記事へのコメント
ぱーるさん☆わが家のトマトをフル活用していただいてる模様が手に取るように・・・伝わってきます。
トマトをドライにして・・・ふんふん((φ(・д・。)ホォホォ
素晴らしい!!ありがとうございます。いろんなお料理作ったらまたアップして下さい。楽しみにしています。
追伸!『ドライトマト』ですが、道の駅の「時の栖」に売っていました。ぱーるさんのおっしゃっているのといっしょかどうかはわかりませんが・・・
Posted by チカママ at 2010年06月17日 08:34
チカママさん
時の栖ですね、なるほどそこならありそう。今度見てみます。
でも、作れるなら買わないか(笑)。
私もイタリアンのレシピでは見た事あっても実際に使った事は無いのですが、乾燥させてオリーブオイルにつけ込むと重宝するらしいとか。調べると面白いです。
Posted by ぱーるぱーる at 2010年06月17日 16:17
おはようございます^^
私が作ったパンもトマト味が足りないんですよね。
ドライトマト作ってみたいです。
トマト味がもっとするパンできるの楽しみにしてますね♪
Posted by おちゃやんおちゃやん at 2010年06月19日 04:06
おちゃやんさん、こんばんは〜。
トマトが濃い〜って味のパンは難しいんですかね。
IZUMODENのイタリアンレストランのヴェローナにトマトパンが置いてあるんですけど、どんな感じだったかな〜(忘れてる)。(^^;)
Posted by ぱーるぱーる at 2010年06月19日 21:41
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
な〜んだ?
    コメント(4)