な〜んだ?
チカママさんのおかげで勿体ないほどトマトづくしな我が家。
せっせとおやつ代わりに食べたり、料理に使ったりしておりますが、先日、おちゃやんさんがトマトをジュースにしてトマトパンを焼いていたので、私もそれを作ろう〜と思いまして、トマトを適当にジュースにして練り込み、例によって炊飯器で焼いてみました。
(写真はありませんが)うん、まあまあいい感じ。でも、もうちょっとトマトを使えないか?とふと思い出したのが、炊飯器でもお馴染みのタイガー魔法瓶のサイト。
炊きたて.jp
我が家の炊飯器はタイガー製で、パン焼き機能が備わっているのでたまに眺めておりました。
そこにドライトマトを入れてトマトジュースを練り込んだトマトパンの作り方があったのを思い出したんです。
おお〜これ使おう〜〜・・・あ、ドライトマトがない。
あれ、買うとべらぼうに高いんですよね、きっと。って、そんなシャレたものこの辺で売っているのかも微妙(失礼)。
そうよ、トマトならまだいっぱいあるわ♪と、回復したお天気のもと、小さめのトマトを干しているのがこの写真。
虫さんが付かないようにざるで防御(笑)。
2日ほど干せればいいそうですが、天気が悪くなったら電子レンジでも干せるそう。
というわけで、これが完成してから改めてトマトパンを作ってみる予定。
関連記事