外のカレー

ぱーる

2010年01月21日 09:11

ここのところ平年より暖かくて、先週、死にそうに寒かったのが嘘のようです。なんだか、何を着ていいのか悩んじゃいます。
それに、平年より暖かいと「夕食は寒いから鍋にしよう」という安易な逃げの手が使えないし、冬はやっぱりある程度寒い方がいいですね。
鍋物は簡単で早く出来るから重宝しているんですが、気がつくと我が家の冬のメニューが鍋、カレー、餃子のローテーションになってしまうので、もうちょっとメニューを増やさないとなあ、と毎度思っているだけで実行してない(反省)。

そのカレーですが、最近なんだか自分で作っていてどうもイマイチ味が決まらないんです。野菜煮込んでルーを入れるだけでしょ?と言われそうですが、それでもなんだかイマイチ。
一度よそのカレーを食べて確認してみたい、と思って、先日初めてココイチに行ってカレーを食べてきました。
あ、インド料理店のカレーとかは食べたことがありますが、いわゆる家庭で食べるような普通っぽいカレーって外で食べないな〜と思いまして。
なのに、頼んでしまったのは2月末まで限定のパリパリチキンスープカレー(自分のカレーの参考に出来ないじゃん、結局)。期間限定って文字に弱いんです。
まあ、いいや。考えてみたらスープカレーって食べたこと無いんだし。といただいたらスパイシーで美味しい。
スープな分、辛さが一気に広がってきます。具の野菜や肉も大きめで食べごたえあって大変美味しかったです。
家でも研究して作ってみたいな〜と思いました。
しかし、あんまり辛いと子供が食べないし、ある程度辛くないと大人(特にオット)が物足りないし。
カレーを作る時はいつも悩んでしまいます。



関連記事